








私は色覚異常だったり左利きだったり…少数派に生まれついたみたいで…
それを個性だと尊重するのではなく、みんなと同じがいいと父は思うタイプでした。
色覚異常は矯正できないけど、利き手は矯正できるので矯正されました。
色覚異常の話はこちらです↓
ちょっと他の子と違う特性を持ってたことに父は心配していたようだし、早生まれで同じ学年の子よりも小柄で性格も引っ込み思案で自己主張をあまりしない子だったので、この子大丈夫かなぁ…と思われてただろうなぁ
まぁ自分の子供はどんな子でも心配しちゃうだろうけど
でも自分の子がもし左利きだったら私は矯正せずにそのままにするなぁ
生きづらいこともあるかもしれませんが、この子の特性を生かすとどうなるかな?とそちらの方に興味があるので
2つのランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけると嬉しいです🤗
にほんブログ村
沢山の方に読んでいただければなぁと思ってるので、読者登録していただけると嬉しいです😊
↓

最後まで読んでいただきありがとうございました😊
コメント
コメント一覧 (2)
夫が左利きだったので息子も左にしようと、さりげなくスプーンとか左持ちしようとしたのですがダメでした
以前習い事の先生が、右利きに矯正されたからか言葉がパッと出なくなることがあるというお話を聞いて、脳って大変なんだなと思いました
ぽてと
が
しました