3歳児健診で小柄を指摘されデータ検証を勧められた話 2022年02月15日 19:00 あんまり甘いものやお菓子を与えてないつもりなんですが、長女よりは与えてる気がします…肥満の一歩手前て😅病院に受診するかどうかは正直少し迷ってますが、もう少し様子みようと思います。なんでも人並みに、平均でいる必要はないと思うけど、何か病気等原因で小柄かもしれないから受診してみてくださいってことなのかなこの間はあんこちゃんに髪切られました…↓ 2つのランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると嬉しいです🤗にほんブログ村 育児ランキング沢山の方に読んでいただければなぁと思ってるので、読者登録していただけると嬉しいです😊↓最後まで読んでいただきありがとうございました😊 「あんこ3歳」カテゴリの最新記事 タグ :データ子育て絵日記育児絵日記ライブドアブログ漫画コミックエッセイ3歳3歳児健診健診 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 山崎 2022年02月15日 21:39 こんにちは、いきなりコメントでこんなこと言うのは失礼かもしれませんが、検診で小児科薦められたなら様子見せず直ぐに相談したほうがいいです。 知り合いの子も身長が平均ギリギリで病院受診したら成長ホルモンか何かの数値が低かったらしく自己注射しなければいけませんでした。治療は早ければ早いほど効果があり、逆に遅いと効果があまり出ないそうです。 受診=即治療とも限りませんし、一度行った方がいいですよ。何事もなければそれに越したことはないですしね。 0 ぽてと がしました 2. ぽてと 2022年02月16日 08:35 >>1 コメントありがとうございます そうなんですね 喘息の定期検診のときに、一緒にかかりつけ医に相談してみようとおもいます コメントを読んで受診の決心がつきました ありがとうございます! 0 ぽてと がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
知り合いの子も身長が平均ギリギリで病院受診したら成長ホルモンか何かの数値が低かったらしく自己注射しなければいけませんでした。治療は早ければ早いほど効果があり、逆に遅いと効果があまり出ないそうです。
受診=即治療とも限りませんし、一度行った方がいいですよ。何事もなければそれに越したことはないですしね。
ぽてと
が
しました