58083F65-C8BB-472B-809D-DFC58DB6C7EE

96713AED-9B12-4D35-9541-59487CE65966

B649F072-9584-4D80-B121-442755357FF6

9D0DE323-8F19-41BE-80F3-8AD722DFC4FF

EBEB095D-E481-4976-A6A6-AE69FFF28D1A

9519AB29-C90B-4A58-A98A-EA0275005562

CF0C4DB1-CCF4-47A0-A5E5-B84C1284037C

自分で調べて治してやれよって話でしたね‥!
虫刺されって病院で治すイメージがなくて‥
保育園生活最後の、久しぶりのプール娘に入らせてあげたい!と思ってたので
本当に教えていただいて助かりました。

神保育士さんのアドバイスに助けられた漫画はこちらです↓






保育士の仕事が思ったより大変というかやりがいがあるので
ブログ書くの楽しいし、続けたいのですが
ブログ書いてた時間を保育士の勉強(ピアノの練習等)に充てたいと思うので
しばらく更新がストップしますがまたブログ再開できるように
保育士を精進しようと思います😄
みなさんまた会う日までお元気で〜😄

ランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけると嬉しいです🤗
にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 

育児ランキング

沢山の方に読んでいただければなぁと思ってるので、読者登録していただけると嬉しいです😊

AFE520CF-8A63-402D-B714-B108388003DA