ご覧いただきましてありがとうございます!
前回の話はこちらです↓
子供二人といる時に高熱を出した話シリーズ、後日談というか余談とまとめで終わりです。

高熱出したあと、二日くらいで体調落ち着きました。
熱がさがっても、1日くらいくらくらしてまっすぐ歩けませんでした。
アラフォーなので体にあちこちガタがきてるのかな…
今まで大病した経験もなく初めて40℃の熱出したので、正直びっくりしました。
自分の体調不良で子供の面倒見れないことがないように、体調管理には前にもまして気をつけるようになりました。
自分が住んでる地域で、なんらかの理由で緊急で子供を預けることの出きる施設はあるかなぁと思って探してみましたが、前もって予約しなきゃいけないところがほとんどでした。(そりゃそうか)
今回の件はぷりんが病み上がりじゃなければ、同じマンションに住むママさんに子供二人預けたかもしれませんが…急に頼むのは躊躇しますね(´・ω・`)
余談の余談ですが、ぷりんに「針してたね」と言われて最初に浮かんだイメージ
↓

???と思いましたが、「しんどかったでしょ」と言われて高熱出して点滴したときのことだ!とわかりました!
あと、ゆきのさんが、授乳後体調が急に悪化したことについて下記コメントをしてくださいました。
↓
ゆきのさん
母乳の色からしたらびっくりなんですが、血液から作られているので体調悪い中、献血しているようなものだからではないでしょうか(>_<)?(本で知りました)
なるほど!と自分の中ですごく納得しました。体調不良で献血したらそりゃ体調悪化するわ・・・
ゆきのさんはかわいい漫画と料理ブログを描いていらっしゃいます☆調理師免許を取得されているそうです
素敵だなぁ☆ ゆきのさんのブログはこちらです。↓
子供二人といる時に高熱を出した話を最初から読む↓
最後まで読んでくださってありがとうございました☆
前回の話はこちらです↓
子供二人といる時に高熱を出した話シリーズ、後日談というか余談とまとめで終わりです。

高熱出したあと、二日くらいで体調落ち着きました。
熱がさがっても、1日くらいくらくらしてまっすぐ歩けませんでした。
アラフォーなので体にあちこちガタがきてるのかな…
今まで大病した経験もなく初めて40℃の熱出したので、正直びっくりしました。
自分の体調不良で子供の面倒見れないことがないように、体調管理には前にもまして気をつけるようになりました。
自分が住んでる地域で、なんらかの理由で緊急で子供を預けることの出きる施設はあるかなぁと思って探してみましたが、前もって予約しなきゃいけないところがほとんどでした。(そりゃそうか)
今回の件はぷりんが病み上がりじゃなければ、同じマンションに住むママさんに子供二人預けたかもしれませんが…急に頼むのは躊躇しますね(´・ω・`)
余談の余談ですが、ぷりんに「針してたね」と言われて最初に浮かんだイメージ
↓

???と思いましたが、「しんどかったでしょ」と言われて高熱出して点滴したときのことだ!とわかりました!
あと、ゆきのさんが、授乳後体調が急に悪化したことについて下記コメントをしてくださいました。
↓
ゆきのさん
母乳の色からしたらびっくりなんですが、血液から作られているので体調悪い中、献血しているようなものだからではないでしょうか(>_<)?(本で知りました)
なるほど!と自分の中ですごく納得しました。体調不良で献血したらそりゃ体調悪化するわ・・・
ゆきのさんはかわいい漫画と料理ブログを描いていらっしゃいます☆調理師免許を取得されているそうです

子供二人といる時に高熱を出した話を最初から読む↓
最後まで読んでくださってありがとうございました☆
コメント
コメント一覧 (2)
調理師免許は持っていますが、現在は普通の主婦なので素敵だなんでそんな(;^_^A
ぽてと
が
しました